帰りの湯けむり号は予定通りに10:00出発
そのまま帰るのではなく観光してからいろは坂下ったぞ。 戦場ヶ原を通過して中禅寺湖の湖畔亭でお客を乗せたあと まずはじめに寄ったのは半月山の中禅寺湖展望台へ行ったみたいだぞ。 なんていうか~、早朝からおきて温泉に2回入って、1時間×2回の湯ノ湖散策しちゃっているから バス乗ってからは寝てたwww 半月山の中禅寺湖展望台 10:45ごろ到着 ![]() 中禅寺湖が眼下に見えてすごく良かったけど すこぶる眠いし、すこぶる寒いし、すこぶる曇っていたので数枚写真撮って終了w まあ、10分ぐらいしか見物時間なかったしね。 ![]() ![]() 中善寺、立木観音 には寄らないで、その目の前のお土産屋さんへ ![]() お土産屋さん 山田屋 11:10ごろ到着 ここで30分ぐらいトイレ休憩&お買い物タイム ま、お土産はもう買っちゃったしね~。 ![]() 男体山 中善寺の横から男体山が綺麗に見えてよかったぞ。 ![]() 表参道 12:50ごろ到着 無駄に観光をしたせいで案の定昼食時間がほとんどなくここでの昼食を断念。 いろは坂下りてから表参道までさっぱりバスが動かないんだもんな~(号泣) せっかくなので神橋を見てきたぞ。時間がなかったので東照宮まではいけなかったけど・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() 羽生PA 14:30ごろ到着 トイレ休憩 まだ改装中なのでつまらな~い。 ![]() 高速道路はスムーズに進み15:45には池袋に到着したぞ。 ![]() ということで2泊3日の奥日光湯元温泉旅行終了。 いや~、紅葉にはまだ多少早かったけど十分に楽しんだぞ~♪♪(にっこり) さほど期待していなかったロープウェイが思いのほかよかったぞ。 丸沼高原への送迎バスが無料っていうのもポイントが高かったな~ 金精峠の景色も良かったしね♪♪ ただ、湯滝が観瀑台工事で残念だったわ~。 紅葉の時期ずらして工事すればいいのに~(ぷんすか)
by papis
| 2013-10-20 16:41
| 旅行&イベント
|
DLsite.comでCG集販売中
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||