はーい、週末になったので奥日光湯元温泉旅行のつづきだよー。
はじめにおおるり山荘の紹介から♪ 部屋は全室レイクビューだけど微妙に木々で湯ノ湖は見えないんだよね~(苦笑) 広さは申し分ないけどテレビがいまだにブラウン管でおまけに映りがすこぶる悪いのが泣けたわ。 ![]() お茶請けの田吾作饅頭 個人的にはコレ好きー、ちょうどよいサイズで食べやすいぞ~。 ![]() 部屋の窓から一歩外へ 隣部屋との区切りがないので防犯上どうかと思うけどまー、おおるりだしw ![]() 洗面所 ちゃんとお湯も出るぞ~。 備品は固形石鹸のみでタオルとかは置いてないよ。 鏡台の右側が動くので意外と使いやすいぞ。 ![]() トイレ ちゃんと温水洗浄便座がついているし、便座も温かいぞ。 トイレットペーパーは再生紙のタイヨー&オーシャンだ。 ![]() 1階フロントロビーわきの漫画コーナー レパートリーはけっこう微妙だが時間つぶしぐらいにはなるのかな?? ![]() ![]() 1階フロントロビーわきのマッサージチェアー ちゃんとしたやつは有料(100円)だけど足ブルブルと腰トントンの簡易タイプは無料だぞ。 ![]() ウォーキングマシーンも置いてあったぞ。 ただ、せっかく外は自然溢れている奥日光なのに使う人いるのか?? ![]() おみやげ屋さん ぶっちゃけ品揃えはあまりよくないぞw 生き返りで必ず寄る表参道にあるものと大して変わりないし、日光っぽいお土産もあまり置いてない。 ![]() たばこ自動販売機 前に来たときも故障していた気がするが吸わないしまったく問題ないわ。 ![]() ゲームコーナー 古いプライズマシーンやパチンコなど微妙なレトロゲームが置いてあるぞ。 ![]() ![]() アルコール自動販売機 アサヒスーパードライ350mlが300円、チューハイ350mlが250円と手ごろだぞ。 ただ、ソフトドリンクは500mlが160円、缶ジュースが130円と 外の自動販売機よりも10円割高になっているぞ。 ![]() 廊下 ![]()
by papis
| 2013-10-19 20:44
| 旅行&イベント
|
DLsite.comでCG集販売中
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||