草津温泉4日目&5日目
もう明日は帰る日なので草津土産を買いにTipへ ホテルニュー紅葉から出て国道292号を右側へ進んでいくとすぐに到着します。 ここでのおススメは値引きされているお土産と手作りっぽいお漬物かな。 お弁当とかアルコールも販売されているけどそれらはコンビニでいいかな・・・(苦笑) ![]() 西の河原公園にある白根茶屋 ここも賞味期限が近づいているお土産が値引き販売されているぞ~。 普通に温泉まんじゅうを買っても賞味期限って3日ぐらいなので こっちで買ったほうがお得感があるぞ~(にっこり) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() で、草津温泉旅行最後の夕食 何かのつけ合わせで里芋があったんだけど これをてんぷら用の抹茶塩で食べたらすこぶる美味しかったわ♪ ![]() エレベーター前の給湯器 部屋の電気ポットのお湯が尽きたらここで補給だぞ。 ![]() で、5日目最後の朝食 結局はフライドポテト最強だなwww ![]() 昼食のメニュー表 とんかつ御膳弁当が600円なのにソースカツ丼が1050円もするって不思議だよなwww ![]() ホテルニュー紅葉は9時30分チェックアウトなのでそのまま送迎バスを待っていてもいいんだけど ニュー紅葉には時間をつぶすようなものがまったくないので ホテルおおるり行きのバスへ乗り込みホテルおおるりへ ここだと漫画コーナーや人情時代劇&舞踊歌謡ショー(無料)が行われているぞ。 興味がなければフロントロビーに荷物を放置して西の河原公園や湯畑を散策することも出来るぞー。 ホテルおおるり漫画コーナー ![]() 予定時間通りに11時に送迎バスがホテルおおるりに到着。 まー、バス自体はニュー紅葉の駐車場に止まっていたんだけどねw ただ、おおるりの後にまた紅葉に戻って客を乗せてから草津温泉を出るって 意味がわからない行動をしていたっぽいけど・・・。 12:40小野上田吾作 ざるそば550円+大盛200円の750円だ。 薬味の量は変わらないけどそばつゆの足し入れ分が付くぞ。 ![]() 道の駅おのこ 念のためにここで軽食を買って渋滞対策を・・・ 13:20送迎バス出発 ![]() 14:50三芳でトイレ休憩 がー、バスから降りると激アツで息苦しいわ~(滝汗) 避暑地の草津が天国だったのでサイタマーは地獄すぎて泣けるわ・・・。 ![]() 15:40には池袋西口に到着 ![]() お盆休み最終日だけどこれといった混雑も無くすこぶるスムーズに帰ってくることが出来たぞ。 ということで楽しかった4泊5日の草津温泉家族旅行も終了。 その日もサイタマーは熱帯夜で寝苦しさのあまり泣けたわ~。
by papis
| 2013-08-25 22:13
| 旅行&イベント
|
DLsite.comでCG集販売中
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||